2013年01月28日
研修&感動
1泊2日で企業研修旅行を担当させていただき、鹿児島へと出かけました^^
研修旅行のオファーを下さったのは、こちら(右手)のスーパーレディー、CHIHOさんです!

写真は、体験研修の1つ(勾玉づくりを真剣にやっておられる姿)、
CHIHOさんは、営業、商談と、日頃こなしてる仕事のキャパが広いというのに、
それを満面の笑みでこなすところが凄い!!!
この研修旅行の企画をさせてきただき、さらに皆さんに同行させていただき、
帰りのバスの中では、私が気づいた社員のみなさんの素晴らしいところ、
フィードバックさせていただきました。


場面場面で風通しのいい会社なんだな~って伝わってきます。
日頃から、社内で、頭脳労働、肉体労働の他に、感情労働が、
しっかり行われてるんでしょうね~
有難いことに、私のブログをCHIHOさんが読んでて下さってて、
なんと留学生2人にも職場旅行体験という機会まで与えて下さいました^^ 感謝!
帰りのバスの中で、日本語で、アントンがこんなスピーチをしてくれました^^
「この2日間、本当に有難うございました。 私とジュリエットからプレゼントがあります。
花の種です。 お花が咲く頃には、私達を思い出して下さい。 2日間楽しかったです!」
そして、お一人お一人に種を手渡しながら、有難うを伝えてました^^
車内ではもちろん大拍手!\(^o^)/
お花の種は、最後に立ち寄ったフラワーパークで見つけたもの。
人と人との交流を通して、感動というお花があちこちで咲いてました(*^_^*)

(指宿フラワーパーク内)
研修旅行というオファーを頂いたわけですが。。。いただく仕事を通して、
私がやりたいのは感動を仕掛けることなんでしょうね^^
ここに、とっても価値と魅力を感じるのです。
そして感動という波が広がっていったらいいな~と・・・ 美しい!
研修旅行を手伝ってくれた私の草取り仲間も(笑)、
あちこちで咲く、美しさに感動してました^^


研修旅行のオファーを下さったのは、こちら(右手)のスーパーレディー、CHIHOさんです!

写真は、体験研修の1つ(勾玉づくりを真剣にやっておられる姿)、
CHIHOさんは、営業、商談と、日頃こなしてる仕事のキャパが広いというのに、
それを満面の笑みでこなすところが凄い!!!
この研修旅行の企画をさせてきただき、さらに皆さんに同行させていただき、
帰りのバスの中では、私が気づいた社員のみなさんの素晴らしいところ、
フィードバックさせていただきました。


場面場面で風通しのいい会社なんだな~って伝わってきます。
日頃から、社内で、頭脳労働、肉体労働の他に、感情労働が、
しっかり行われてるんでしょうね~
有難いことに、私のブログをCHIHOさんが読んでて下さってて、
なんと留学生2人にも職場旅行体験という機会まで与えて下さいました^^ 感謝!

帰りのバスの中で、日本語で、アントンがこんなスピーチをしてくれました^^
「この2日間、本当に有難うございました。 私とジュリエットからプレゼントがあります。
花の種です。 お花が咲く頃には、私達を思い出して下さい。 2日間楽しかったです!」
そして、お一人お一人に種を手渡しながら、有難うを伝えてました^^
車内ではもちろん大拍手!\(^o^)/
お花の種は、最後に立ち寄ったフラワーパークで見つけたもの。
人と人との交流を通して、感動というお花があちこちで咲いてました(*^_^*)

(指宿フラワーパーク内)
研修旅行というオファーを頂いたわけですが。。。いただく仕事を通して、
私がやりたいのは感動を仕掛けることなんでしょうね^^
ここに、とっても価値と魅力を感じるのです。
そして感動という波が広がっていったらいいな~と・・・ 美しい!

研修旅行を手伝ってくれた私の草取り仲間も(笑)、
あちこちで咲く、美しさに感動してました^^


Posted by kumi at
21:09
│Comments(2)