2011年04月22日

受入れ家族決定!


   今年、交換留学で熊本へと、はるばるスェーデンから来る生徒、

   1年間受入れファミリーが、本日決定キラキラ

   やっと、ひと安心、 良かった~ハート 

   受け入れてもいいですよ~と、おっしゃって下さった

   ご家庭のお母様に、2時間ほど詳しくお話をさせていただきました。

   


   世界から、日本が放射能汚染国だとイメージ付けされてる中でも、

   留学を断念せず、夢実現!!に向けて、頑張ろうとしている、

   まだ見ぬスゥーデンの生徒、そして彼女のご家族、力になれて良かったです!!

   来日したら、彼女にとって充実した留学生活となるよう、そして、

   日本大好き!になってくれるよう、学校、ファミリーと連携をとりながら、

   しっかりフォローさせていただきたいと思っています。


   あと、もう1人。。。

   デンマークから日本への留学を夢見てる男子生徒が

   いるんですが・・・

   今年、東日本が、復興目指して大変な時期ですので、
 
   とても受け入れる事ができない。。。

   なんとか西日本でお願いできないかとの依頼を受け、

   コーディネーターとしては、なんとかせねば。。。と。。。流れ星
 
   動きます!




同じカテゴリー(留学生受入れ事業)の記事画像
彼にとっての”いちばん”
恵方ロール?
溶け込んでるよ~
感動の1ページ1ページを♪
3日間お世話になります
元気にお引越し
同じカテゴリー(留学生受入れ事業)の記事
 彼にとっての”いちばん” (2012-11-20 17:20)
 恵方ロール? (2012-02-03 22:21)
 溶け込んでるよ~ (2011-12-24 19:26)
 感動の1ページ1ページを♪ (2011-12-12 19:25)
 3日間お世話になります (2011-12-04 09:56)
 元気にお引越し (2011-11-26 16:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。