2011年08月30日
そりゃー緊張したよねー
九州学院高校は、今日が始業式です。
お二人が腰掛けている場所は、九州学院体育館。

始業式で、留学生の紹介をして下さるとのことで、
昨日から二人は緊張しまくってました。
「ここに座って下さい」と案内され、もう心臓はバクバク状態だったそうです。
だって、生徒たちが、どんどんと入場してきて、館内はこの状態です。

1000名を超える全校生徒の前でいよいよ二人が自己紹介をします。
こんな大勢の前に立つのは、二人とも初めての経験だそうです。

まだ17歳、異国の地、初登校、しかも日本語でスピーチ、
こんな環境の中ですもん、そりゃー緊張するのが当たり前、
ですが、二人とも立派です!!! GOOD JOB!!!

9月1日(木)、5(月)と、私も講話を依頼されてまして、
人前に立たなければならないんですが。。。
17歳の彼らの姿を見習って、今から、スピーチ内容練り直し!
彼らのお陰で、いろんな場面場面に足を運ばせてもらってます。
そして、色んな経験と学びを与えてもらってます。。。。
そう思うと、、、、改めて、じわ~っと。。。きますねー。
彼らに育ててもらってますm(__)m
お二人が腰掛けている場所は、九州学院体育館。

始業式で、留学生の紹介をして下さるとのことで、
昨日から二人は緊張しまくってました。
「ここに座って下さい」と案内され、もう心臓はバクバク状態だったそうです。
だって、生徒たちが、どんどんと入場してきて、館内はこの状態です。

1000名を超える全校生徒の前でいよいよ二人が自己紹介をします。
こんな大勢の前に立つのは、二人とも初めての経験だそうです。

まだ17歳、異国の地、初登校、しかも日本語でスピーチ、
こんな環境の中ですもん、そりゃー緊張するのが当たり前、
ですが、二人とも立派です!!! GOOD JOB!!!

9月1日(木)、5(月)と、私も講話を依頼されてまして、
人前に立たなければならないんですが。。。
17歳の彼らの姿を見習って、今から、スピーチ内容練り直し!
彼らのお陰で、いろんな場面場面に足を運ばせてもらってます。
そして、色んな経験と学びを与えてもらってます。。。。
そう思うと、、、、改めて、じわ~っと。。。きますねー。
彼らに育ててもらってますm(__)m
Posted by kumi at 19:24│Comments(0)
│留学生受入れ事業のお話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。