2012年11月09日
一粒のながれ
1週間ぶりのブログでしょうか?
PCやスマホのスイッチ = 別空間のスイッチオン
ってなことを感じながら、時を味わってました♪♪♪
その間でも、少しずつ変化してくれるお野菜たち。
ネギも、収穫できそうな美しい姿へと^^
ブロッコリーは、まだまだ、時間がかかりそうだけど、


サラダほうれん草はシャキッと育ってくれて、、、、 お野菜セットにして、、


出向いた先は・・・お料理大好きな友人宅。
ちょっとのつもりが、またまた長居をしてしまった私(^_^;)

SNS、電話でのやりとりもなく、10か月ぶりくらいの再会なので、
そりゃー、会話も弾みます。 かえって新鮮なカンバセーションが展開します。
お料理好きの彼女は。。。昨夜、届けた素材を使ってのお料理を、
FBにて紹介してくれてました。 こちら^^


いやー、お料理というより、ここまでくると、芸術作品です。
美しく変化! ってのは、、、こういうことを言うんだな~って・・・
感動ですね☆
小さな一粒の種がですよー
ほうれん草はほうれん草へ、小松菜は小松菜へと、
立派な”自分”という姿へ、凛と成長してくれて、
別世界の素材と出逢い、
サラダやパスタというもう一つの名前をいただき、
その美しいチームの一員となって。。。テーブルへと・・・
そんな物語を感じさせてくれるのです。
時間という目には見えない流れの中で、
一粒から美しい物語は作られていくんですね♡
こういうことだったんでね~♡
まずは自分の人生を凛と生き、一皿のパスタのように、
それぞれが相手を引き立たせるコラボ、そんな人生を、彩っていけたらと・・・