スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2012年11月20日

彼にとっての”いちばん”

    先週末、お天気良くて、、、留学生に是非とも見せておきたい阿蘇火口、

    ドライブしてみたんですが、規制で火口まで入れずに、、、ザンネン!

    阿蘇中岳の煙をバックに、アントンとホストマザー、記念撮影♪

     
   米塚で車を停めると、雲一つない真っ青な空!

   なんて、気持ちいいんでしょ~  



   火口はまた次回、ということで、、、向かった先は・・・阿蘇ファームランド 

   園内にある ドクター キスフィシュ、初めての体験でした。

   スタッフの合図で、この水槽の中に、みんな一斉に足をつけるんですが。。。





    つけたと同時に、全員「きゃー!!!」と・・・

    だって、この状態になるんですよ~  

    つつきながら角質を食べてくれる、なんとも有難いキスフィッシュ^^

    最初は、ホント気持ち悪かったです。
 

     

    私の隣にいるアントンに、カメラを向けると、いつものクールなこの表情・・・  

          

    けど、私は知っている~♪♪♪  たとえ彼がポーカーフェイスでも、

    くすぐったいのを我慢して、震える両足に、思いっきり力入れてたのを~(笑)

    それでも震える足、、、、両腕で押さえてたのを(^_-)

    

    15分もすると、やみつきになりそう~♪  足が軽くなった気が・・・ 

    ファームランド内での私にとっての一番、キスフィシュ!

    

    アントンに、ファームランドで何が一番良かった? キスフィッシュ?と聞くと、

    それは3番だとか・・・^^  2番は、オルゴール館、

    そして、彼にとっての1番は、この似顔絵だそうです。 似てる~

          

    留学期間10ヶ月という”限られた時間”、

    その貴重な時間ってのを大事にしたいと、

    本人も、ファミリーも、友人たちも、、、全員、

    意識するからこそ、、、、

    一日一日が充実した日々として、キラキラ輝くんだろうな~、、、

    
      

Posted by kumi at 17:20Comments(2)留学生受入れ事業