2012年10月30日
見ようとしなければ・・聴こうとしなければ・・

週末になると、マイブーム♪ 菜園での朝カフェ^^
緑のじゅうたんの上にテーブルと椅子を設置、
設置する時に、当たり前のことですが、
見ようとしなければ見えないこととか、
気づかなければ気づかないことってたくさんありますね~
足元のわずか背丈5センチ程度のスミレ踏みつけそうになりました。

スミレじゃなくたって、、、
雑草やら・・・土やら、何かを踏みつけて立ってる私たちなんですが・・・、
そこに気づくか気づかないかで、
自分の中では、大きな違いが生まれるんだな~と思うんです。
謙虚になれるとは・・・そういうことなんですかね~?
って、自分なりに感じます。
さーて、手作りサンドと、豆から挽いて入れてみたコーヒー、
それだけのメニューなのに、ここに座ると、ひときわ美味しい!
真っ青な空に向けて、かんぱーい♪と言うと、

かんぱーい!って返してくれる存在、

その1人の存在って大きいと思うんです。
月も、太陽も、地球も、”1” ひとつだけ・・・
その”1”に、私たちはどれだけ助けられてるかと思うと、
”1” って数字は凄い!偉大だ!って感じるんです。
椅子に腰かけ、サンドイッチをパクリ^^
目の前では、小鳥のデュエットスタート!
これも見ようとしなければ見えない
聴こうとしなければ、聴こえてこない・・・そんなもんですよね。
可愛いでしょ~♪♪♪

今、依頼されてる保護者様向け講話・・・140名様だとか・・・
大事な軸を、どう絞ろうかってのが、、、だんだんと見えてきたようです。
そして、今週末、11月3日は、国際交流会館での留学相談会、
今月もご予約で埋まってるそうで、じっくりと皆さんの声を聴きながら、
夢に寄り添うことが出来たらと思ってます。
空を見る日の出来事
私が大事にしてる人、場所、こと、を大事にしてくれる人
日々、うしろ姿で、どんな発信を意識してます?
スイッチ入りそう!
世の中、そういうことですよね^^
サロンで繋がる爽やかな輪♪
私が大事にしてる人、場所、こと、を大事にしてくれる人
日々、うしろ姿で、どんな発信を意識してます?
スイッチ入りそう!
世の中、そういうことですよね^^
サロンで繋がる爽やかな輪♪
Posted by kumi at 19:34│Comments(0)
│コミュニケーション
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。