スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年03月02日

デザートいかが~?

「デザート何にする?」

 アメリカでも、オーストラリアでも、ホームステイしたところでは、

 夕食後、必ず聞かれました。

 ロンドンのホームステイ先では、聞かれなかったですね~

 ま~ いろんなご家庭がありますので、国でどうこうっていうより、

 家庭の生活スタイルは、100あれば100あるわけで、
  
 ホームステイは、”郷に入れば郷に従え”ですねにっこり

 ホームステイって、ホントに、いろんな家庭が見れて脳が刺激されます


 
  下の写真、おいしそうでしょ~

  我が家の近くにあるパレメルヴェイユ YAMAOKAさん音符のケーキですハート

  ケーキと一言で言っても、違いがあるからこそ楽しめるんですよねケーキ 




 この4つの中で、みなさんはどれがお好きですか?

 私は、左下の”アルルカン”というネーミングのケーキにっこり に、ハマってますキラキラ

 
  

Posted by kumi at 22:07Comments(2)日記

2011年03月02日

恋とニュースの作り方

  

      英語が上達するには?って質問をよく受けるんですが、

      上達への一番の近道は、なんといっても・・・

      喋らなければ生きていけない状況を創る!


      それがムリなら、英語付けの毎日にする!でしょうか?


      映画を見るのも勉強になりますね

      「へーそういうふうに訳すんだ!」って目からウロコ、

      勉強になりますにっこり


      最近見た映画は、「恋とニュースの作りかた」

      仕事と恋に生きる女性のサクセスストーリーです

      頂上目指してがんばる彼女と、彼女の仲間たちの姿に 

      元気をもらえる一本ですハート




        この写真は、機内から写した富士山、きれ~いに見えましたキラキラ

        そして、こちらは、阿蘇根子岳を写してみました日の出

               いろんな頂上があっていいですね





     





  

   


        

Posted by kumi at 14:30Comments(0)日記