2012年01月04日
回転寿司で
だ、だ、だれだ~!!!!!!
こ、こ、こんなに回転寿司にはまってるのは!!!!!!
しかも、オーダーの全部というか。。。ほとんどがサーモン

デンマークからの留学生D君です(^_^;)
こんなに寿司を美味しく食べてくれたら嬉しいものです(笑)

相変わらずブルーの瞳には吸い込まれそうだ~
今日は、彼の伸びきった髪のヘアーカットに同行です^^
彼の希望のヘアースタイルがあるそうで、
通訳をさせていただくことに^^
新学期もそろそろスタートすることだし、
気持ちも新たに、短めにカットしたいそうです♪♪♪
ヘアースタイル集から希望の写真を選んでもらい、
ちょっと待った!!!と私(^_^;)
「こ、こ、ここまで短くしないほうがいいと思うよ~・・・」
そこで、少~しずつ、カットしてもらうことに^^
出来上がりは。。。OK!
なかなか、爽やかな、い~い感じに出来上がりましたよ~
本人もご満足のようで、ショートヘアー似合ってました


こ、こ、こんなに回転寿司にはまってるのは!!!!!!
しかも、オーダーの全部というか。。。ほとんどがサーモン
デンマークからの留学生D君です(^_^;)
こんなに寿司を美味しく食べてくれたら嬉しいものです(笑)
相変わらずブルーの瞳には吸い込まれそうだ~

今日は、彼の伸びきった髪のヘアーカットに同行です^^
彼の希望のヘアースタイルがあるそうで、
通訳をさせていただくことに^^
新学期もそろそろスタートすることだし、
気持ちも新たに、短めにカットしたいそうです♪♪♪
ヘアースタイル集から希望の写真を選んでもらい、
ちょっと待った!!!と私(^_^;)
「こ、こ、ここまで短くしないほうがいいと思うよ~・・・」
そこで、少~しずつ、カットしてもらうことに^^
出来上がりは。。。OK!
なかなか、爽やかな、い~い感じに出来上がりましたよ~
本人もご満足のようで、ショートヘアー似合ってました



2012年01月04日
初めてのお正月(^^)
九州学院留学生サラちゃんのホストファミリーから
写真が届きました。 日本のお正月、楽しんでるようですね^^
日本人の私でさえ、こんな感じのお餅つきをしたのは、
むか~し、むか~しの、子どもの頃の記憶です。

スーパーへ行けば、簡単に手に入る時代になり、
文化と言われるものが、少しずつなくなっていく中、
留学生のほうが、私達より日本文化をしっかり味わってるようです。
自分自身。。。
高校時代、アメリカへの留学経験があるので、
留学生派遣にはとても興味があり、仕事の1つとしてやってますが、
日本にやってくる留学生受入れもやってみたいなー、
でも、どうやって出来るものなの??? と、
ずっと思い続けてたところへ、北欧の留学生を受け入れてみないか?
とのオファーが。。。 人の縁とか出逢いって、時が熟せば、突然!
そんな感覚がしてます。
東京オフィスとの出逢い、ホストファミリーさんとの出逢い、そして、
受け入れ校である九州学院さんとの出逢い、
数々の出逢いが重なり、有難いですね~ 実現することが出来てます。
留学生のお二人のコーディネートをさせてもらえたことで、
私自身もたくさんの学びや気づき、
そして、
感動や喜びを重ねることが出来てます。
彼らは、今年の6月には、スゥエーデン、デンマークと、
それぞれの母国へと帰ります。
それまで、しっかりお世話したいと思っています。
今年も、日本への留学を希望してる北欧の生徒の願書が届き始めてます。
受入れに、国際交流に、ご興味のある方は、ご一報下さいませ。