スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2012年01月07日

ブロッコリーの葉っぱって食べれるの?

   毎朝、絞りたて野菜ジュースを飲み始めて、1ヶ月が経とうとしてます。

   こだわったのは野菜です^^

   青汁の材料として使ったのは・・・

   果物以外は両親が作ったもの、

   
   
   人参は知り合いの方からのいただいたんですが、

   人参を入れるとビタミンCが壊されると聞き、

   人参は青汁とは別に、人参ジュースとして作ってます。

   

   感覚としては、朝、飲むには、やはり、青汁のほうが、

   身体シャキッ! 脳スカッ!となるようです。 

   あくまでも私と主人の主観です。


   大根の葉、小松菜の葉、パセリ、それにリンゴとミカンで、

   青汁を作ってるんですが、、、、今朝は、ためしにコレを入れてみました。

   ブロッコリーはほとんど収穫してしまって、なかったもので。。。。

   

   ブロッコリーの葉の柔らかいとこ若葉

   ネットで調べてみると、ブロッコリーの葉と茎も栄養価が高いとか。

   農薬を振りかけてないので、葉っぱも安心して使えます。

   出来上がったのがこちらです。 まさに青汁~って感じの色になりました。

 

   どなたか、ブロッコリーの葉っぱ、使ってみたいって方おられませんか?

   収穫に来ませんか~?   そうだ!!! 

   家政婦のミタさんに電話してみよう!!! 葉っぱの収穫に来ない?って。

   ミタさんだったら、色んな事知ってそうだし^^  葉っぱの栄養価のことも^^

   で、こちらが、熊本のミタさんで~す。 私の大親友で~す(笑)





   今からミタさんとランチして、たくさん笑ってきま~すハート
    

     

Posted by kumi at 11:52Comments(4)日記