2012年06月10日
ごはんの塩

飛んできました~ ソラシードで那覇へ^^
空港からモノレールで国際通りへと^^
沖縄って色使いが鮮やかですね~ 元気になります。
モノレールも、パワフルに感じるし・・・

国際通りを歩きながら、
琉球グラスを眺めては、一人で、うっとりとため息出したり、

お塩の専門店に入ってみると、
思わず買いたくなった”ごはんの塩”
試食してみると、、、美味しい~ごはんに合いそう!
ふりかけみたいだー
人気NO1らしい。
説明書きに、ハイビスカス入りとか買いてあるのを見ると、
フラ大好きの私の友人、そう、朝活草取り作業に登場する友人、
黙々と手伝ってくれる友へのお土産にと・・・
思わず買いそうになった(笑)

ここにはソルトソムリエがいて、詳しく色んなお塩について
笑顔で説明してくれる、、、益々買いたくなった(汗)

てか、旅行じゃないんだよなーわたし(><)
ここで何やってんだーと自分に言い聞かせ、
しかも、まだなーんにも始まってないのに、
ここ経由地でお土産はおかしいっしょ、と、さらに自分に言い聞かせ、
帰国後の帰りにでも、また立ち寄ってみることにしよう^^ と自分と約束し、
・・・・やっぱり買うんだ、わたし、ごはんの塩(笑)
Posted by kumi at 21:15│Comments(2)
│ホームステイ
この記事へのコメント
Posted by hisako at 2012年06月10日 23:09
hisakoさん
ハイビスカスとくれば久子さんですよね笑
そうなんですよー 朝活オニギリ!って思ったんですよー
これは必ず帰国したらゲットせねば・・・
ハイビスカスとくれば久子さんですよね笑
そうなんですよー 朝活オニギリ!って思ったんですよー
これは必ず帰国したらゲットせねば・・・
Posted by kumi
at 2012年06月11日 09:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私も一緒に行ってみたいです♪…って、
すみません、お仕事でしたね(^^;;
ごはんのお塩…なんて、興味津々(o^^o)
思い出してくださって、嬉しい限り!
でも、まずは無事に添乗を終えて、元気に戻ってきてくださいね。
帰りにgetされたら、いつかそのお塩で作ったオニギリを、
朝活後にいただいてみたいものですね〜(^ ^)