スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年02月04日

そろそろ行きたいな~生徒を連れて♪


一昨日、阿蘇風の丘美術館の大野勝彦先生から

お電話をいただきました。「元気ですか~ 日本にいるね~?」と・・

「いますよ~にっこり 先生はお元気ですか~?」と私、

「今年は雪がなかなか溶けないけど、美術館も、みんな頑張ってるよ~」と、
 
おっしゃってましたにっこり



 先生に、

 「そろそろ私も美術館に行きたくなりました♪

  留学する生徒を連れていきますね~
  
  先生のパワーをもらいに・・・」と、

  お伝えすると、

  「は~い♪ 待ってるよ~♪」とのこと、

  是非、先生のおられる時に、

  生徒達を連れてお伺いしたいです。



 

  

  写真は、昨年秋に写した一枚です。  手に持っておられる写真は、

  昨年、私がプロデュースさせたいただいた、先生のステージを写した一枚ですキラキラ
  
  風の丘美術館、是非、海外へ留学する生徒、あるいは、海外から日本へと

  留学している生徒達を連れて行きたい場所の一つですピカッ 


  

Posted by kumi at 18:25Comments(2)日記

2011年02月04日

ブログ毎日書いておられるんですか?

      「ブログ毎日書いておられるんですか?」

       と、昨日出向いてファインコーヒーさんのオーナーに聞かれました。

      「毎日書くって大変でしょう?」と言われました。

       

       みなさんは、いかがですか?
    
       何かを毎日続けるということは大変なこと、ですよね?

       だけど、楽しい!と思えたら毎日続けられる気がします。

       そこにたどり着くまでが、大変! なんだと思います。



       私のブログもこれで3作目です。

       初めて書いたブログは、教師をしてた時代です。

       きっかけは、閉ざされた学校じゃなくてOPENなクラスづくりを

       したいな~と思ったから。

       「どんな先生がうちの子たちの担任の先生なんだろう?」

       私が親ならそう思うだろうな?と思ったので、

       よし!保護者に見えるクラス作りをしよう!と、

       始めたのがブログでした。 5年くらい前のことになりますね~

       この取組みには、生徒も保護者もコメントで絡んできて下さって、
   
       ホント、楽しかったです。



       学校を離れて、長年いた旅行業界へと戻ることを決めたのが2年前、

       当然のことながら、私のブログも変わりました。

       大好きだったはずの旅行のことを書いていたんですが、

       ど~も・・・自分の中でしっくり来ない!

       JTBで育てていただいた人間なんで、JTBの商品は大好きなんですね。

       それを書くときには、ウキウキするんですが・・・でも、

       何かが違う! その、ずっと疑問の”何か”が”何”なのか?

       昨年末のある忘年会の席で、は!っと気づくことが出来ました。

       ぽろり~と、何かが外れた気がしました。




       そして、昨年末に立ち上げたのが、このブログですピカッ

       3作目にして、やっと、少~し、自分にたどり着いた気がします。

       ブログを書くと、自分が見えてきますよ、と、立ち上げた時に、

       あるプロのブロガーさんに言われたことがあるんですが、

       まさしくその通りだと、3本目にして思っています。

       やっとこのブログも誕生して、1ヶ月ちょっと過ぎたくらいで、

       まだまだ未熟なブログですが、コツコツ書いていきますので、

       今後とも宜しくお願いします。m(__)m

       そんなことを振り返った、そして誓った、旧正月ですピカッ

 

 チャトラ~ン♪

 チャトランも、

 私のブログに振り向いて・・・

 って、興味ないよね?              

 そう!チャトラン、予防接種しなきゃ!

 
 留学する子達も、
 
 予防接種必要なんだよー

 そう言えば、数日前、電話かかってきたな~

 「今、〇〇病院来てるんですが・・・

 予防接種、すぐには出来ないって言われましたくすん」って。

 
       

       

      
  

Posted by kumi at 10:23Comments(0)日記