2011年02月05日
ホストファミリー決定
3月1日から、ニュージーランドへとご出発のMさま、
ホストファミリー決定の連絡が昨日入ったので、
今日は、事務所で終日、Mさまへの最終説明用の資料作りをしてました。
左の写真は、語学学校の先生方の写真、右側の英文は、語学学校での決まりごとが、
事細かにかいてあります。 大学生なので訳す必要はないかな・・・
とも、思いましたが、やはり、ご自宅用控えとして、日本語に訳することにしました。
学校は8:30~17:00 で、ランチタイムが、12:05~13:00.
ランチタイムの時には、町に行ってランチ食べる生徒達のために
スクールバスが送り迎えをするそうです。
ホームステイの場合、現地で使うお金って、ほんとに、ランチ代くらいですね。
昨年末、韓国へと格安プランで旅した私は、
2泊3日という短時間の旅だったのに、現地で、なんやかんやで、
5万円くらい、あっという間に飛んでいきましたもんね~

ホームステイに比べると、旅行って・・・
意識から違うので、しょうがないと思うんですが、
結構、現地で、お金使うように出来てるんですよねー

さて、今夜は久しぶりにジムで身体を動かすことにしまーす♪
2011年02月05日
だ~!!!と、まとめて・・・
平日は、出来るだけ、オファーを下さった方々に
対面でお会いするようにしています。
メールや電話だと、確かに便利な機器なんですが、
やっぱり、ホームステイとか留学となると、
対面が、お互い安心すると思うので。
保護者の皆さんとも密に連絡とるよう心がけてます。
出向いて、仕事をするっていうのを、営業って言うのでしょうが・・
営業って言葉が、私の中ではピンときません。
というより、営業が苦手なもので・・・
と、友人達に本音を伝えると、口をそろえて「え~!!!どこが~!!!」って、
驚きが返ってくるのです。 その驚きに、私のほうが驚きです。
「自分が分かってないんじゃ~?」って、周りに言われるんですが・・・
それでも、やっぱり営業は苦手です。
私には、お1人お1人のカウンセリングという言葉がピッタリなんです
私には、それがいい!と思っています。
営業という言葉を、そういう言葉へと自分の中で変換すると、
楽しく、伸び伸びと、行動に移せるのす。
で、休日に、オフィスにこもり、自宅でやっても追いつかなかったこととか、
事務処理を、だ~!!!!!と、まとめて、集中してやっています。
今日は、朝から、その状態です
3月1日から、ニュージーランドにホームステイへと行かれる方の、
ホームステイ先が決まり、Mさまへ連絡を入れたところです。
ホームステイ先のインフォメーションを訳してると・・・私のイメージの中では、
絵本作家のターシャみたいな雰囲気を匂わせる方だな~と・・・


対面でお会いするようにしています。
メールや電話だと、確かに便利な機器なんですが、
やっぱり、ホームステイとか留学となると、
対面が、お互い安心すると思うので。
保護者の皆さんとも密に連絡とるよう心がけてます。
出向いて、仕事をするっていうのを、営業って言うのでしょうが・・
営業って言葉が、私の中ではピンときません。
というより、営業が苦手なもので・・・

と、友人達に本音を伝えると、口をそろえて「え~!!!どこが~!!!」って、
驚きが返ってくるのです。 その驚きに、私のほうが驚きです。
「自分が分かってないんじゃ~?」って、周りに言われるんですが・・・
それでも、やっぱり営業は苦手です。
私には、お1人お1人のカウンセリングという言葉がピッタリなんです

私には、それがいい!と思っています。
営業という言葉を、そういう言葉へと自分の中で変換すると、
楽しく、伸び伸びと、行動に移せるのす。
で、休日に、オフィスにこもり、自宅でやっても追いつかなかったこととか、
事務処理を、だ~!!!!!と、まとめて、集中してやっています。
今日は、朝から、その状態です

3月1日から、ニュージーランドにホームステイへと行かれる方の、
ホームステイ先が決まり、Mさまへ連絡を入れたところです。
ホームステイ先のインフォメーションを訳してると・・・私のイメージの中では、
絵本作家のターシャみたいな雰囲気を匂わせる方だな~と・・・

