スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年11月28日

夢 応援したくなります!

今日、またまた嬉しいメールが届きました。 

8月24日、田中秀美先生のヨガレッスンだった日。

それに参加された方からの嬉しい報告メールが、、、8月24日以来です!



あの日、田中先生のマネージャーをさせていただいた私へと届いた、

その嬉しい報告とは、、、、

ずっと念願だったお店を出すことが、現実になったとのこと!!!



それも、ピーンとくる物件に出会えて、トントント~ンと進んでます、とのこと。

「田中先生にお礼が言いたい。そして、出来れば、OPEN前にもう一度、話したい。

電話かメールでのカウンセリングを先生にお願いできないでしょうか?」と真剣な内容。

真剣さが伝わりますのでセッティングしてもよいのですが、、

そんな大事な話であれば、メールではなく、直接お会いして、

詳しくお話を聞いたうえで、田中先生へとつなげるのが私流。



夢⇒現実へ向けて歩み出した彼女のお店に対する想い、

30年間ほどかけて、あたためてきた想いだそうですハート

自分が何のためにお店を出したいのか、という想い、

その想いが。。。また、いいんですよね~音符

2時間ほど聞かせていただきながら、私まで幸せ気分に、、、。

田中先生への橋渡し、喜んでさせて頂きたくなりました。

そして、私も、益々応援したくなりました♪♪♪にっこり

私は教員時代、担任してた生徒たちに言ったことがあります。

自分が何をやりたいか分からなかったら、

「やりたいことが分からないんです。。。」って、言い続けるより、

やりたいことをやってる友人を応援しようか?って。 



私の周り、あちこちで夢が咲き始めた模様です^^   私も一緒に育ててみたいです。
  

2011年11月28日

別空間、別世界

  昨日は、大相撲九州場所を見る機会に恵まれました。


       若貴人気の頃だけは、テレビで大相撲見ていた私ですが。。。

       ほとんど、相撲など、見ることもなく、、、

       留学生のD君同様、私まで留学生気分で観戦しました。

       テレビで見るのとは違いますねー

       場の雰囲気や、熱気や、応援席の熱い声援などなど。。。


       横綱の土俵入りです。


       横綱をみながら、留学生のD君、カッコイイ~!と言ってました。

       


       色んな場面で、「あれ、何やってるんですか?」 と、興味津々の様子。

       カメラ持って来れば良かった~と言いながら、携帯で真剣に撮影中

      

       日本の国技を見ての感想をD君に聞くと、面白かった~と、、、そして、

       「今までの人生の中で、あんなに太った人達、初めて見ました!

        どうやって、ダイエットをするんだろう。。。」

       ん???そこ???   素直な留学生のご意見を通訳すると、

       ファミリーも大爆笑でした。


       

        今回のサプライズを企画して下さったMご夫妻。 ご主人はリタイヤーされてるというのに、

        この雰囲気、、、 デート中の若者みたい。。。^^

        「チケットは確保したものの、風邪でもひいて行けなくなったらどうしようと、

        心配したけど、何よりもD君に喜んでもらえたのが、一番嬉しい」との一言が印象的でした。