2011年12月17日
知らないほうがいいのかもね~
パフュームのスパイス、好きな曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=Q-nNvkQq4kI
「知らないほうがいいのかもね~♪♪♪」
専業主婦探偵の主題歌だったんですよねー 昨日で終わりましたが。。。
私としては、ドラマの役どころでは、フミ君よりも、陣内の大ファンだったので、、
毎週金曜日がさみしくなります。
芹菜の、「じんな~い」って呼ぶのも好きでした。
世の中には、「知らないほうがいいのかもね~」ってこと、いろんなとこで、
たくさんあるのかもしれません。
知ってしまうと、戦いモード、怒りモードのスイッチが入り出して^^
感情コントルールが厳しくなってきたり、、、
おさめどころが見つからなくなったりと、、、、だからと言って、
見て見ぬふりは出来ないし。。。 正義感が強ければ強いほど、
自分の感情なのに、コントロール不能に陥って、苦しんだりと、
多かれ少なかれ誰でもあるような気がします。
日本の一部、世界の一部、企業の一部、教育界の一部、
色んな舞台に立たせていただいた私ですが、
それでも、見えてる世界って、ほんのほんの一部、
知らないことだらけ、、、見えてない世界だらけだと思うのです。
さて、今週1週間は、私、、10年ぶりくらいに、
来年に向けて、しっかりと自分の健康チェックの週でした、
内視鏡で胃カメラ、腸カメラ、そして、CTなどなど、、!!!
一番身近な自分の体でさえ、こんなに苦しい思いをしないと
見えないものなんですねー
それに、胃カメラをしたつもりが、ドクターが、こう言うんです。
「喉にポリープが写ってるような、、、 切ったほうがいいのか、
そのままでいいのか、専門医に診てもらって下さい。。」
恐くなって耳鼻咽喉科へ、
椅子に座らせられ、まず口を開け、舌を引っ張られ、
喉を肉眼で診ておられたのですが、
「別に異常はないようですがね~。。どっちにしても内視鏡で診て
みますね。 そのまま、頭を椅子の後ろにしっかりつけて下さい」
と言われ、、、、
ん?喉の内視鏡? 聞いたこともないし、どうやるんだ?
って、自問自答してるところへ、ドクターが、
「鼻からカメラ入れますので、、、ちょっと、もぞもぞするかもしれません。。」
え~!!!! 喉を診るために、は、は、はなから、カメラ入れるの~???
どのくらいの大きさのカメラ??? どこまで、入れるの~!!!
ちょっと、やめてーーーー!!! 帰る、帰る、私、帰る!!!
ここから降ろして~(>_<)!!! とも、この年になって、叫ぶ勇気もないし、
諦めて、されるがままでした。
人間、知らないほうが、行動に移せることが多いようです。
「知らないほうが、いいのかもね~♪♪♪♪♪」
口ずさみたくなる一週間でした(^_^;)

今日も寒い!!! どんな状況でも、必ず雪は溶けますよね!光りで!
http://www.youtube.com/watch?v=Q-nNvkQq4kI
「知らないほうがいいのかもね~♪♪♪」
専業主婦探偵の主題歌だったんですよねー 昨日で終わりましたが。。。
私としては、ドラマの役どころでは、フミ君よりも、陣内の大ファンだったので、、
毎週金曜日がさみしくなります。
芹菜の、「じんな~い」って呼ぶのも好きでした。
世の中には、「知らないほうがいいのかもね~」ってこと、いろんなとこで、
たくさんあるのかもしれません。
知ってしまうと、戦いモード、怒りモードのスイッチが入り出して^^
感情コントルールが厳しくなってきたり、、、
おさめどころが見つからなくなったりと、、、、だからと言って、
見て見ぬふりは出来ないし。。。 正義感が強ければ強いほど、
自分の感情なのに、コントロール不能に陥って、苦しんだりと、
多かれ少なかれ誰でもあるような気がします。
日本の一部、世界の一部、企業の一部、教育界の一部、
色んな舞台に立たせていただいた私ですが、
それでも、見えてる世界って、ほんのほんの一部、
知らないことだらけ、、、見えてない世界だらけだと思うのです。
さて、今週1週間は、私、、10年ぶりくらいに、
来年に向けて、しっかりと自分の健康チェックの週でした、
内視鏡で胃カメラ、腸カメラ、そして、CTなどなど、、!!!
一番身近な自分の体でさえ、こんなに苦しい思いをしないと
見えないものなんですねー
それに、胃カメラをしたつもりが、ドクターが、こう言うんです。
「喉にポリープが写ってるような、、、 切ったほうがいいのか、
そのままでいいのか、専門医に診てもらって下さい。。」
恐くなって耳鼻咽喉科へ、
椅子に座らせられ、まず口を開け、舌を引っ張られ、
喉を肉眼で診ておられたのですが、
「別に異常はないようですがね~。。どっちにしても内視鏡で診て
みますね。 そのまま、頭を椅子の後ろにしっかりつけて下さい」
と言われ、、、、
ん?喉の内視鏡? 聞いたこともないし、どうやるんだ?
って、自問自答してるところへ、ドクターが、
「鼻からカメラ入れますので、、、ちょっと、もぞもぞするかもしれません。。」
え~!!!! 喉を診るために、は、は、はなから、カメラ入れるの~???
どのくらいの大きさのカメラ??? どこまで、入れるの~!!!
ちょっと、やめてーーーー!!! 帰る、帰る、私、帰る!!!
ここから降ろして~(>_<)!!! とも、この年になって、叫ぶ勇気もないし、
諦めて、されるがままでした。
人間、知らないほうが、行動に移せることが多いようです。
「知らないほうが、いいのかもね~♪♪♪♪♪」
口ずさみたくなる一週間でした(^_^;)
今日も寒い!!! どんな状況でも、必ず雪は溶けますよね!光りで!