スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年06月01日

ミツバチに学んだ飲み会♪

 

  数日前、ホント、久しぶりに、異業種交流会なんぞを開催してみました。

  私が最近お付き合いさせていただいてる方同士を引き合わせてみようと・・・

  みなさんに声をかけてみました。 

  みなさんご多忙な方々ばかりなのに、全員ご出席♪♪♪

  あの方と、あの方を引き合わせたらどんな世界が広がるんだろう~と

  私もワクワク、

  想像以上の盛り上がりで、かなり内容の深い、密な会話が出来ました。

  お集まりいただいた方々の平均年齢(7名)は・・・

  ん~~~  というわけで。。。平均年齢を、ぐぐぐっと下げるため、

  私の卒業生の中から一人、声かけてみました。

  朝4時おきで、実家の仕事(西岡養蜂園)で、この笑顔で頑張ってる子グッ
 

 
 みなさんに、貴重なハチミツを

 プレゼントに持って、

 駆けつけてくれるほどの

 心配りの素晴らしさ!

 しかも、

 女王蜂と働き蜂の違いは?

 ミツバチ1匹から

 どれくらいのハチミツがとれるの?

 優しい蜂って、どういうこと?

 などなど。。



 いろんな質問が、アチコチから飛び交い、一つ一つ丁寧に彼女が答えるたびに、

 「へ~!!!」「すごい!!!」「ミツバチに学ぶ!だよね!!!」

 などの、言葉が飛び交ってました。  


 担任してた頃以上に、素晴らしい、素敵な女性に成長してて、私も負けてはいられません^^

 老いては子に学ぶ・・・でしょうか^_^;

 
 

   

Posted by kumi at 23:56Comments(2)日記