スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年06月19日

足を運ぶ・・・つながる基本

   来月からアメリカの大学へと留学する生徒Rikaさん、

   そしてRikaさんのご両親を、

   今日は大野勝彦先生に会わせようと・・・阿蘇風の丘美術館へGO!

   大野勝彦先生とRikaさんを写させていただきました。

  


 

   大野先生からも、あったかいエールをもらったRikaさん、笑顔です♪

   4年後、大学卒業したら、またここで会おうね!

   きっと大野先生も大喜びだよ、 

   素敵な女性に成長して私達を、あっ!と驚かせてね^^

  
   Rikaさんのお父様が、「大野先生と樋口先生のそもそもの出逢いは?」

   との質問に間髪いれず、

   「はい、結婚したいと考えとりましたら・・・横取りされました」と、

   相変わらずジョークで切り返す大野先生(笑) 

   いつも、いつも、先生の真顔は笑顔なんです。どんな時でも。

   落ち込まれた顔とか、見たことないし、

   ネガティブな言葉とか聞いたことありません。

   ただ、ただ、覚悟を決めておられること・・・それを貫いておられます。 

   当たり前に両手のある私・・・・見習わなきゃ!と思うのです。

   その両手で、Rikaさん、何をやり遂げるんだろう?

   ご縁あって、彼女の留学カウンセラーを7ヶ月間させていただいた私、

   これからも・・・一緒に・・・夢を見させていただきたいですハート

    

    
     

Posted by kumi at 20:48Comments(2)カウンセリング

2011年06月19日

逃げない!その先には・・・

  今日は、来月から留学するYさんの最終説明会です

  ご本人とお父様、お母様とお会いします。

  お会いする場所は・・・

  出発前に一度は行ってみたい!と、聞いてた場所・・・

  阿蘇大野勝彦美術館で待ち合わせることにしました。

  大野先生にも連絡を入れさせていただき、今日は美術館におられるとの

  ことですので、みなさんを引き合わせたいと思います。

  大野先生との出逢いを通して、Yさんが何かを感じ、それを大事にして

  アメリカへと旅立ってくれるのなら、私は嬉しいです♪♪♪

  

  写真は、以前からお付き合いのあるお二人、

  大野勝彦先生と、玄海竜二さん、お二人のコラボステージを依頼され、

  昨年、プロデュースさせていただいた時の一枚です。

  「何があっても、逃げない! 正面から立ち向かう!ネガティブをポジティブに!」

  お二人を通して感じるのは、この強さです。 





  18歳のYさんも、来月から始まる4年間の異国での大学生活、

  頼るのは自分の力! これをしっかり感じながら、

  力強く、美しく、凛として、2本の足で立ってほしいです! 

  素敵な人生の先輩方を見習いながら・・・・

  逃げずに立ち向かったものだけが味わえる勝利のステージに向かって!!!キラキラ
  

Posted by kumi at 12:05Comments(0)海外留学のお話